2020年7月19日のテレビ東京「男子ごはん」で「夏野菜を美味しく食べる第4弾」として放送された「トマトの野菜タルタルソース」の作り方を実際に作ってみた感想と共にご紹介します。
教えてくれたのは、料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんです。
玉ねぎとピーマンを細かく刻んでマヨネーズやすし酢で和えた絶品タルタルソース。おしゃれな盛り付けでおもてなしにもぴったりの一品です。
ミニトマトサラダ【男子ごはん】「トマトの野菜タルタルソース」
【材料】2~3人分
ミニトマト:1パック
玉ねぎ:1/6(40g)
ピーマン:1個(30g)
マヨネーズ:大さじ1
フレンチマスタード:大さじ1
すし酢:大さじ1/2
【作り方】
①ピーマンは種をとり、みじん切りにします。
②ミニトマトはヘタをとり、湯むきしやすいように、頭(ヘタの部分)に切り込みを入れます。
③玉ねぎはみじん切りにします。
私は辛い生玉ねぎが苦手なので、水に5分ほどさらして辛みを抜きます。水につけすぎると栄養成分も流出してしまうのでご注意くださいね。
④沸騰したお湯にトマトを数秒間入れます。
すぐ氷水に取ります。冷水に入れると皮がめくれてくるので、皮を取り除いてください。
⑤ボウルに、ピーマン、玉ねぎ、フレンチマスタード、マヨネーズ、すし酢を入れて混ぜ合わせます。今回私はフレンチマスタードがなかったので、普通の粒入りマスタードを使用しました。それでも十分美味しかったです。
⑥器にトマトをのせ、5の野菜タルタルソースをかけます。
「トマトの野菜タルタルソース」を作った感想とお味は?
最初はピーマンと玉ねぎを使っているので、辛くて苦いソースになってしまうのでは?と思っていましたが、ソースを和えてから冷蔵庫で少し冷やしておいたら味が馴染んで、爽やかなとても美味しいソースになりました。
また、盛り付け方や色合いも華やかでおもてなしの一品にもぴったりだと思います。