2020年7月28日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送されたダイエット美女3人が30Kg以上痩せた秘訣をまとめました。大豆置き換えやスパルタトレーニングなど、皆さん自分に合うダイエット法で減量に成功されています。
【ヒルナンデス】ダイエット美女が30Kg以上痩せた方法!大豆置き換えや柔軟など
ヒルナンデス!に登場したダイエット美女:愛さん
ひとりめは福祉系のお仕事をしている愛さん(31歳)です。
体重:82Kg⇒50kg(マイナス32Kg)
太った理由
学生時代はバレーボール部のキャプテンを務め、大阪でベスト4になるほどのスポーツ女子だった愛さん。その頃から食べることは好きだったようですが、部活を引退してからも食生活は変わらず、1日2万キロカロリーも摂取していたようです。
ダイエットのきっかけ
みんなでおそろいのパジャマパーティをしたとき、愛さんだけどうしても入らず上だけメンズパジャマを着ることに・・・「このままじゃいけない」とダイエットを決意したそうです。
ダイエット方法:大豆置き換えダイエット
愛さんは、あらゆる炭水化物を大豆の水煮に置き換える糖質制限ダイエットで10ヶ月で32㎏のダイエットに成功しました!大豆は乾燥したものより、水煮の方が糖質が低くよりダイエットに向いているそうです。歯ごたえもあって腹持ちも良いのでおすすめなんだそう。
●トマト大豆リゾット(パスタの代わりに大豆水煮にパスタソースをかける)
糖質12.9g(パスタの場合 糖質68.1g)
●大豆カレー(ご飯の代わりに大豆水煮にカレーをかける)
糖質21.4g(普通のカレーの場合 糖質93.2g)
●大豆ハンバーグ(ミキサーで砕いてハンバーグのタネに混ぜる)
糖質3g(ハンバーグの場合 糖質4.6g)
ダイエット方法:水泳
さらに週6日は平泳ぎを2.5時間平泳ぎをしていたそうです。快便にもなり、健康的に痩せられました。
ヒルナンデス!に登場したダイエット美女:漫画家みずさわるるさん
二人目は漫画家のみずさわるる さん(37歳)です。
体重:102Kg⇒59kg(マイナス43Kg)
太った理由
るるさんは恋愛に対して積極的でありながら、15連敗してしまい、なかなか恋が実らなかったそうです。そのストレスから3年間やけ食いを続け、激太りしてしまい、「テビチ(豚足の煮込み)」というあだ名までつけられてしまったそうです。
ダイエットのきっかけ
そんなるるさんが16回目の恋をしました。その方と滝を見にいった時にるるさんは汗が滝のように流れ、その方からダイエットを勧められたのがきっかけだそうです。
ダイエット方法:スパルタダイエット
●ランニング 20分
●ゴムチューブを使って、背中の大きな筋肉の筋トレ 15分
●縄跳び 10分
●プランク 5分
●キャッチボール

ダイエットに付き合ってくれた方とは恋愛成就とはならなかったそうですが、その後素敵な人に巡り合えて、結婚され、現在も幸せに生活されてるそうなので、良かったですね。
ヒルナンデス!に登場したダイエット美女:小早川由佳さん
三人目は会社員の小早川由佳さん(54歳)です。
体重:92Kg⇒45kg(マイナス47Kg)
太った理由
現在54歳の小早川さんは食べることが大好きだったそうです。20代の頃から営業職につき、若いころは外回りで忙しく動き回るため、太ることはありませんでしたが、40歳を過ぎたころから代謝が低下し、どんどん体重が増えてしまいました。
ダイエットのきっかけ
ある日、お子さんの友達に「おなかの赤ちゃんいつ生まれるの?」と言われたことがダイエットに挑戦するきっかけになったそうです。
ダイエット方法:徹底した柔軟
体が固いと動きが小さくなり、エネルギーの消費が少なくなってしまいます。そこで小早川さんは毎日2時間みっちりストレッチを行い、足やお尻をほぐして、痩せやすい身体作りをされていたそうです。
さらに番組では小早川さんが愛用しているビースティボールが紹介されました。マッサージするだけで筋肉が柔らかくなると話題の健康グッズです。
ダイエット方法:教室に通う
また、バレエと筋トレを融合させた教室にも通われたようです。
2年間で30キロ以上ものダイエットに成功しました。
さいごに
30㎏以上のダイエットに成功した美女のダイエット法をご紹介しました。
食事、トレーニングと共にかなりハードなダイエット法ばかりでしたよね。
目標を達成する意思の強さ、素晴らしいと思います。
しかし、ダイエットはやりすぎてしまうと体調を崩してしまう恐れがあります。
何より大切なのは、健康です。
決して無理はされないように、ご注意くださいね。