2019年11月5日の日本テレビ系列『ヒルナンデス!』で高野豆腐置き換えダイエットレシピが放送されました。考案されたのは料理研究家の井原裕子さんです。低カロリー高たんぱくな高野豆腐はダイエットにも役立つと人気です。今回は高野豆腐のカレーをご紹介します。
高野豆腐カレーの作り方やカロリー、糖質|置き換えレシピ|糖質オフダイエットにおすすめ!
高野豆腐ドライカレー材料(2人分)
高野豆腐 2枚
トマトジュース 200㏄
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1パック(80g)
オリーブオイル 大さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
カレー粉 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
塩 小さじ1/3
水 適量
こしょう 少々
高野豆腐ドライカレー作り方
1、高野豆腐を容器に並べ、トマトジュースを注いで10分浸けます。
2、余分な水分を絞った高野豆腐を3~4mm角のみじん切りにします。
3、玉ねぎ、しめじをみじん切りにします。
4、(3)をフライパンで炒め、しんなりしたらニンニクを加えます。
5、ニンニクの香りが立ったらみじん切りにした高野豆腐と、戻した時に使ったトマトジュース、カレー粉、ウスターソース、塩、水を入れて汁気がなくなるまでじっくり炒めます。
6、ご飯を盛ったお皿にかけたら完成です。
実際に作った写真を添えて説明
高野豆腐をトマトジュースに浸けます。
高野豆腐をみじん切りにします。
玉ねぎ、しめじをみじん切りにします。
みじん切りにした玉ねぎ、しめじを炒めしんなりしたらニンニクを加えて炒めます。
みじん切りにした高野豆腐、戻した時に使ったトマトジュース、カレー粉、ウスターソース、塩、水を入れて汁気がなくなるまでじっくり炒めます。
お皿に盛ったご飯にドライカレーをかけたら完成です。
高野豆腐ドライカレーカロリー
白米ご飯茶碗(一杯分) 302kcal
合計 479kcal
材料 | 分量 | カロリー |
高野豆腐 | 1枚 | 80kcal |
トマトジュース | 100㏄ | 17kcal |
玉ねぎ | 1/8個 | 8kcal |
しめじ | 1/2パック(40g) | 6kcal |
オリーブオイル | 大さじ1/4 | 41kcal |
おろしにんにく | 小さじ1/4 | 2kcal |
カレー粉 | 大さじ1/2 | 12kcal |
ウスターソース | 大さじ1/2 | 11kcal |
塩 | 小さじ1/3 | 0kcal |
こしょう | 少々 | 0kcal |
誤差はあるかもしれませんが、カロリーを計算してみました。
通常のドライカレーはルーのみで342kcal、ご飯を加えると644kcalです。
644(通常のドライカレー)-479(高野豆腐ドライカレー)=165kcal
165kcalのカロリーオフができます。
高野豆腐ドライカレー糖質
高野豆腐ドライカレーを食べた感想
ひき肉とは違う食感でしたが、カレー粉の香りが良く、トマトジュースは旨味となっていましたが、トマトっぽさはありませんでした。
これでダイエット中は躊躇してしまうカレーも食べることができますね!
また、ブロッコリー10個くらいにこのドライカレーをかければ、200kcalくらいに抑えられます。
良かったら、試してみてくださいね。