2022年7月20日の「ヒルナンデス!」では、千葉県房総を1万円以下で超お得!日帰りバスツアーが放送されました。
ゲストはなにわ男子の道枝駿佑さんと藤原丈一郎さん、松本伊代さん、そしてヒルナンデスメンバーの阿佐ヶ谷姉妹が紹介してくれたので、情報をまとめました。
【ヒルナンデス】千葉県房総|海鮮食べ放題9980円バスツアー|なにわ男子の道枝駿佑さん&藤原丈一郎さん
今年の4月から本格的に再開した「超お得!日帰りバスツアー」
海鮮食べ放題と東京湾クルーズがついて9980円のツアーです。
海ほたる

年間750万人以上が訪れる、千葉観光には欠かせない海ほたる。
2019年にリニューアルしました。
バスツアーポイント!
早い時間に出発することが多く、貸し切り気分で記念撮影が楽しめる。
天気が良ければ富士山を拝むことも。

海ほたるには、一日に1000個以上販売される大人気メニューが!
あさりまん:380円

地元千葉をイメージした食材を使った丼
これぞ・ち~ば丼:1,380円

あさりの塩ラーメン:930円

ぽるとがるcafe
4階ショッピングフロアにあるパン屋さん「ぽるとがるcafe」では、うみほたる限定のメロンパンが購入できます。
バスツアーポイント!
そこでしか買えない限定商品を買う
海ほたる限定!
富士山メロンパン:290円
千葉県産紅あずまと牛乳を使った円すいの特別な型にはめて焼き上げた、外はサクサクの食感、中はふわっと柔らかい口当たりです。
海ほたるから見える夕焼けの富士山をイメージして作られたそうです。
数量限定のため、売り切れてしまうこともありますが、朝早いバスツアーなら焼きたてがほぼ確実に入手可能です。
道枝くん:富士山メロンパン:290円
藤原くん:木更津あさりバーガー:270円
江里子さん(阿佐ヶ谷姉妹)ミニメロンパン・5個入り:410円
房の駅
一日150個売れる!*土日の売り上げ
あさりメンチ:270円*テイクアウトの場合
ピリ辛いわし:648円
ピーナッツキング・14枚入り:1,296円
いわしバーグ:289円
去年8月からテイクアウトグルメがアプリからモバイルオーダー可能になりました。
高速道路で使えるモバイルオーダーサービスFika
海ほたるについたら待つことなく、揚げたてを購入することができます。
つくだ煮にしたひじきを低温乾燥で柔らかくしあげた「まじっくひじき」はきゅうりなど旬の夏野菜と合わせて浅漬けにしたり、お米と一緒に炊いて炊き込みご飯にするのがオススメ!
伊代さん購入品
まじっくひじき:702円
ひもかわうどん:540円
ポットミックス豆あられ:1080円
味揚げピー:540円
妖精の干し芋:648円
はちみつ工房

広さおよそ6000m²、広大な緑の中に建つ「はちみつ工房」
多い時には年間約3000台の観光バスが訪れるそうです。
ツアーの参加者が体験できるのが、このツアーイチオシのお得スポット!
お得体験①子供たちが自由研究に集まる養蜂見学
夏休みには子供たちが自由研究のためにたくさん集まるそうです。
こちらで育てているおよそ1000万匹のハチとハチミツ作りが見学できます。
ハチミツの女王「アカシア」100g:1,000円
アカシアの花は開花期間が一週間と短く、採れる量が限られていることから高級ハチミツと呼ばれる逸品です。クセがなく、上品な甘さが特徴です。
みかんのハチミツ
みかんの花から採れるハチミツも生産量が少なく、希少なハチミツです。
蕎麦のハチミツ
フランスでは高級ハチミツとしてとても人気があり、ポピュラーなハチミツです。
黒糖黒蜜に近い濃厚でコクのある味わいが特徴です。色が黒いのは鉄分が多いからで、通常のハチミツの5倍の鉄分が含まれているなど、栄養価が高く、女性に人気です。
くず餅や抹茶アイスなど黒糖黒蜜の代わりにかけたり、フランスでは蕎麦粉で作るガレットに合わせて食べているそうです。
お得体験②ミードの試飲
はちみつを溶かして入れるのではなく、ハチミツ、水、酵母菌を発酵させて作る醸造酒であるミードを6種類作っています。
見学・試食・試飲は全て無料
プレーン:1980円
ミード3点セット(オレンジ・プレーン・りんご)2,980円
お子さんやお酒が飲めない方にはこちらがおすすめ!
はちみつレモンドリンク:880円
「巣入はちみつ」は、エイジングケアが期待できるプロポリスなどの栄養素が詰まっていて、スーパーフードとして注目されています。
巣入はちみつ:1,480円
「生ローヤルゼリー」は、ビタミンやミネラル、アミノ酸を始め、40以上もの栄養素が含まれていて、美容や滋養強壮効果が期待できます。
ローヤルゼリーは、女王蜂のエサとして働き蜂が蜜や花粉を食べてカラダから分泌したものです。1つの女王蜂のすみかからわずか約0.3gしかとれないそうです。
生ローヤルゼリー(100g)5,400円
バームクーヘン専門店とコラボ
とろなまはちみつバウムクーヘン:2,280円
新商品
はちみつキャラメルポップコーン:580円
お得体験③ミニハニーソフトが無料でもらえる
アイス代がツアー料金に組み込まれているので、バスツアー参加者は無料でいただくことができます。

バス旅を快適にするグッズをご紹介!
番組内で紹介された便利グッズを紹介します。
好きな形に曲げられるネックピロー
寝顔を見せるのは抵抗がある方は大きなフードで顔を隠せるアイテム
顔を全て覆えるBIGフードつきネックピロー
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)
施設の野菜およそ30種が育つ畑やヤギや羊、牛が駆け回る酪農場、ここでしか楽しめない幻グルメも!

ミルクスタンド
こちらで飼育されている水牛の搾りたてミルクから作ったモッツァレラチーズです。
朝、3時に絞ったミルクからその日のうちに作ったもので、本場南イタリアに行ってもその日作ったモッツァレラチーズはなかなか食べられないそうです。
水牛のミルクは一般的な牛乳に比べて脂肪分が多く、クリーミーな口当たり。さらに、コレステロールは牛乳の半分、たんぱく質は30%多く、最も栄養価が高いミルクといわれています。

ベーカリー
農場でとれた小麦、卵、牛乳で作ったパンが販売されています。
人気NO.1クリームぱん:240円
米ぬか、おからなどを混ぜた餌で飼育した鶏の卵を使った甘すぎない素朴な味わいのクリームが中にたっぷり入っています。

バジルトマトのタルティーヌ:350円
6月に収穫したばかりの新麦を使った小麦が作られています。

伊代さん購入
ミルクぱん:420円
にんじんジュース:440円
食ぱん:350円
ミニトマト「アイコ」
隣のダイニングでは水牛モッツァレラと農場で採れた野菜のピザもいただけます。
海苔と新玉ねぎのピザ~塩レモン~1,650円

アクティビティ

高さおよそ7mのジャンボブランコは30本の竹と紐だけで作られています。
休日には子供達が行列を作る大人気遊具です。
他にも巨大滑り台や、アメリカから輸入したスクールバスを自由に遊べるようにリノベーションした遊具など、子供はもちろん、大人も楽しめるアクティビティが!
さらにもう一つの目玉が、草間彌生さんの新たなる空間への道標という作品です。

今回の「超お得!日帰りバスツアー」は前半でした。
後編は近日公開とのことなので、お楽しみに!
今回の海鮮食べ放題と東京湾クルーズがついて9980円のツアーはこちらのオリオンツアーのサイトから申し込みができます。→
オリオンツアー
おわりに
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
最新の旅情報

【帰れマンデー】群馬尾瀬|伝説の美人温泉|絶品蕎麦・デカ盛り唐揚げ|バスサンド|7月18日
2022年7月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。今回の行先は人...

【シューイチ】沖縄|ISSA激推しグルメ|イセエビ&ステーキ・軟骨ソーキそば|沖縄最高級ホテル|7月17日
2022年7月17日の「シューイチ」では、沖縄のリアル穴場ツアー、沖縄出身のDA PUNPのISSAさんとMAXのMIN...

【旅サラダ】石川・能登|絶品イカ料理・究極の手作り塩・一日5組限定の宿|栗原恵|ゲストの旅|7月16日
2022年7月16日放送の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では元バレーボール女子日本代表、栗原 恵さんが石川県能登を...

【帰れマンデー】茨城常陸大宮市|開運フクロウ神社&夕焼け美人の湯|バスサンド
2022年7月11日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」で今回の行先は茨...

【旅サラダ】岩手・三陸|浄土ヶ浜絶景ホテル・青の洞窟など|津田寛治|ゲストの旅|7月9日
2022年7月9日放送の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では俳優の津田寛治さんが三陸海岸のある岩手県を旅しました。
...

【ヒルナンデス】北海道「札幌・旭川・美瑛・富良野」1泊2日最安値プラン「最安値!?ヒルナンツーリスト」7月7日
2022年7月7日放送の「ヒルナンデス!」の新企画のコーナー「最安値!?ヒルナンツーリスト」では、オリンピックメダリスト...

【旅サラダ】兵庫・淡路島|絶景グランピング・乗馬アクティビティ|山下健二郎|ゲストの旅|7月2日
2022年7月2日の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE...

【ヒルナンデス】八丈島のおすすめスポット!しまぽ通貨でお得に旅行|マチャミのおひとりさまが行く!7月1日
2022年7月1日の「ヒルナンデス!」で放送された「マチャミのおひとりさまが行く!」ではマチャミこと久本雅美さんがしまぽ...

【旅サラダ】三重|豪華船盛り・絶品すき焼き|天童よしみ|ゲストの旅|6月25日
2022年6月25日の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では演歌歌手・天童よしみさんが家族との思い出の地・三重を辿る旅...

【ノンストップ】箱根・芦ノ湖|映えスポット&和スイーツ|アブちゃんのミニ旅のコーナー|6月22日
2022年6月22日の『ノンストップ!』アブちゃんのミニ旅のコーナーではアブちゃんこと虻川 美穂子さんが箱根登山鉄道・バ...

【旅サラダ】京都|嵐山でトロッコ&川下り|五重塔ラグジュアリーホテル|鳥谷敬|6月18日
2022年6月18日『朝だ!生です旅サラダ』の「ゲストの旅」では、元プロ野球選手・鳥谷敬さんが京都で新しい自...

【ヒルナンデス】八丈島のおすすめスポット!しまぽ通貨でお得に旅行|マチャミのおひとりさまが行く!6月17日
2022年6月17日の「ヒルナンデス!」で放送された「マチャミのおひとりさまが行く!」ではマチャミこと久本雅美さんがしま...

【旅サラダ】大分県で温泉巡り|白洲迅|鍾乳洞でサウナ?東洋のナイアガラ?絶品冷麺など|6月11日
2022年6月11日『朝だ!生です旅サラダ』の「ゲストの旅」では、俳優の白洲迅さんがおんせん県、大分県で温泉巡り。別府のご当地“冷麺”や東洋のナイアガラと呼ばれる、大迫力の滝、さらに、鍾乳洞でまさかのサウナ体験など放送された情報をまとめました。
関連