2020年9月3日(木)放送の『ヒルナンデス!』では、『ベストセラー本がたった1行でわかる 1日10分で痩せる筋トレ術』というテーマで放送されました。
座りっぱなしなどの生活習慣が原因で背中が固まってしまうと、骨盤が前に出て背骨が反ってしまう「反り腰猫背」になってしまうそうです。それを改善するのが「ねこのポーズ」ストレッチです。
話題のダイエット「瘦せ筋トレ」の「ねこのポーズ」と「カーフランジ」をご紹介します。
やせ筋トレダイエット姿勢リセット!ねこのポーズ&ふくらはぎダイエットのやり方【ヒルナンデス】 9月3日
この投稿をInstagramで見る
やせ筋とは?
瘦せ筋トレとは、ボディメイクトレーナーのとがわ愛さんが考案した女性らしい身体を作るダイエット筋トレ術のことです。
とがわ愛さんの著書『やせ筋トレ 姿勢リセット』は「やせ筋」といわれる筋肉に絞ってトレーニングすることで、リバウンドなしでやせられると話題のダイエットで、シリーズ累計60万部売れた大ベストセラーダイエット本です。
やせ筋を鍛えると女性らしい体になれるそうです。デスクワークやスマホを見ている時間が長く、やせ筋が怠けて姿勢を崩してしまう方が多いそうです。
・三角筋
・大胸筋
・腹直筋・腹斜筋・腹横筋
・内転筋
・上腕三頭筋
・広背筋
・大殿筋・中殿筋
・ハムストリングス
1行で分かる『やせ筋トレ姿勢リセット』
座りっぱなしの生活が原因で骨盤が前にでて背骨が反ってしまうそうです。
この姿勢が太って見えてしまう原因になってしまいます。それを改善する方法が背中の柔軟性を取り戻すことです。
次にその柔軟性を取り戻すストレッチをご紹介します。
柔軟性を取り戻す:ねこのポーズのやり方
ねこのポーズとは、ねこのように両手両足をつきながら、背中を丸めるポーズのことで、コリ固まった背中を剥がして背骨の柔軟性を取り戻すストレッチのことです。
背中の柔軟性を高め、反り腰猫背を解消することで、痩せ見え効果や、ダイエットにも効果的だそうです。
①手と膝をついてつま先を立てる
②口から息を吐きながらおへそを天井に向けるように背中を丸め、息を吐ききったら5秒間キープする
③5秒間キープしたら元の姿勢に戻る
④この動きを1日5回行う
さらに、お腹にグッと力を入れることでウエストの引き締めにも効果があるんだそう。
ふくらはぎを細くするやせ筋トレ:カーフランジのやり方
足首やふくらはぎが気になる方にオススメのやせ筋トレです。
片ひざを立てて座り、立てたひざに胸を置き体重を乗せる。
- この体勢を30秒キープする。
- 片側30秒ずつが両足を行う。
実際に姿勢リセットをやってみた感想
運動の苦手な私でも簡単にできるので、続けやすいと思います。
さいごに
こちらはヒルナンデスのダイエット特集記事になっております。様々なダイエット法があるものですね。ご自身に合ったダイエット法を選んで試してみてくださいね。
「ヒルナンデス」は、日本テレビ系列で月曜から金曜の11:55~13:55に放送されている情報・バラエティー番組です。MCは南原清隆さん、アシスタントは梅澤廉アナと滝菜月アナ、曜日ごとに変わるレギュラー陣、準レギュラー陣、ゲストなどが出演しています。ファッションや料理、ダイエットなどの情報なども盛沢山で主婦層を中心に人気が高い番組です。
コメント