数々のドラマや映画に出演し、人気の女優さんである石原さとみさん。理想の体型の石原さんですが、以前はコンプレックスもあったそうです。
今回は石原さとみさんのダイエット法や体型維持法をご紹介します。
石原さとみさんのダイエット法や美容法、体型維持法
この投稿をInstagramで見る
石原さとみさんの女性らしい体型に憧れる方は多いですよね。また、細すぎる体型よりも少し丸みのあるセクシーなボディラインが好きな男性は多いんじゃないかと思います。
石原さとみさんはお酒がお好きなようで、特にストレスが溜まってしまった時に太ってしまうことも多かったようなのですが、色々とダイエット法に挑戦して自分に合う方法を見つけ、スタイルが維持できるようになったようです。
石原さとみさんの美容法:食事編
朝は野菜やフルーツを中心にする
石原さとみさんの朝食は野菜やフルーツを中心にしたヘルシーな食事のようです。
バナナや豆乳、ブルーベリーでスムージーを作り、飲むときも噛んでいるそうです!
健康的な朝食は身体に良く、痩せやすい体質を作るのでダイエットに繋がります。
野菜をたくさん摂取することを心掛けていて、一日にどのくらい野菜を食べたかを意識して過ごしているそうです。
和食と野菜を中心にした食事
石原さとみさんは和食を中心とした食生活を送っているそうです。
和食はカロリーが控えめで栄養バランスもいいので、ダイエットいいと言われていますよね。
よく噛む
じっくり時間をかけて食事をとることで、肌の調子も良くなったそうです。
また、噛む回数を増やすことで、食べすぎを防止することもでき、満腹感も持続できます。
石原さんは「90%は口で消化する」のを意識してよく噛んでいるそうです。
石原さとみさんの美容法:運動編
役作りのためや撮影は体力が必要なため、常に運動はしている石原さんですが、ダイエットのための運動は色々と試し自分に合った方法を見つけたそうです。
やはりダイエットは続けるのが大切。となれば、自分に合った方法を見つけるのがポイントですよね。石原さんは「加圧トレーニング」と「ホットヨガ」が自分に合っていると感じたそうです。
加圧トレーニング
加圧トレーニングとは腕・脚の根元を専用のベルトを用いて適度な圧力で締めることで、血流を制限して行うトレーニング方法です。低負荷のトレーニングでも高負荷のトレーニングと同様の効果を短期間・短時間で得られることが特徴です。加圧トレーニングは専門のジムで行います。
ホットヨガ
ホットヨガとは、室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でエクササイズを行うヨガのことです。
マッサージ
むくみを解消するためには、適度なマッサージをして血流を良くすることが大切。
石原さとみさんは少ない休憩時間などを利用して、足をマッサージしたり、柔軟体操を取り入れるなどして体のケアにあてています。
むくみを放置すると、リンパの流れが滞り老廃物を体内で処理できず、太りやすくなってしまうので注意が必要です。
石原さとみさんの美容法:美容編
半身浴をする
半身浴は多くの芸能人が実践している美容法ですよね。また、カロリー消費になるので、ダイエットにも効果が期待できます。
石原さんはバスルームに専用枕、TV、携帯、飲み物、果ては雑誌や台本まで持ち込んで、気付けばマイルーム化しているそう。
まずは42℃に設定して、TV番組がCMに入ったくらいでぬるめにするのだそう。
気がつけばずっとお風呂に入るくらい好きだそうです。
鏡で全身をチェック
自分がどんなスタイルになりたいのか意識して鏡でチェックすることで、体の変化にも気づきやすく、モチベーションも維持しやすいです。
徹底した保湿
・化粧水は”もう入らない”というところまで重ねる
・その後、美容液とクリームで蓋をする
・寝る前は加湿器をかける
また、撮影が終わったらすぐにメイクを落としクレンジングをするように心がけているそうです。
美容スチーマーを使う
石原さとみさんは朝起きたらすぐに美容スチーマーを当て、血行を良くするのだそうです!
こうすることでメイクのりが良くなるのそうです。さらにフェイスマッサージをすると効果的だそうです。
まとめ&感想
石原さとみさんのダイエットに関する記事をまとめました。
石原さとみさんのダイエット方法は健康的なので、続けやすいですよね!
また、肌が綺麗になる食事や運動は大切です。
私自身ダイエットに煮詰まってしまったところだったので、改めてダイエット法を見直し、健康的な生活を心がけようと思いました。
石原さとみさんはとにかく保湿命!
次の方法を実践しているそうです。