2019年8月19日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された魔法の美腸スープ第2弾【かぶと枝豆の冷製ポタージュ】の作り方をご紹介します。野菜ソムリエプロ、Atsushi(アツシ)さんの一流モデルたちも愛飲する魔法のスープレシピです。
魔法の美腸スープ「かぶと枝豆の冷製ポタージュ」の作り方【スッキリ】Atsushiさんのレシピ
かぶと枝豆の冷製ポタージュのレシピ
冷たいスープとしても、温かいスープでも美味しく食べられるそうです。
温める場合は、鍋に移して3分ほど、沸騰させないように温めてくださいとのことでした。
かぶと枝豆の冷製ポタージュの材料(3食分)
かぶ 小2株
にんにく 2片
冷凍枝豆 300g(さやつきで)
オリーブオイル 大さじ1
固形コンソメスープの素 2個
豆乳 400㏄
クリームチーズ 50g
水 200㏄
塩 少々
<トッピング>
ブラックペッパー お好みで
オリーブオイル お好みで
かぶと枝豆の冷製ポタージュの作り方
①枝豆(300g)はさやから取り出す。かぶ(小2株)は葉の部分はざく切り、実は皮ごとくし切りにする。
②ミキサーに(1)、ニンニク(2片)、オリーブオイル(大さじ1)、固形コンソメスープの素(2個)、豆乳(400㏄)、クリームチーズ(50g)、水 (200㏄)、塩(少々)を入れて攪拌する。
③滑らかになったら器に注ぎ、お好みでオリーブオイル、ブラックペッパーをかけて完成!
美腸スープのポイント
かぶの葉には葉には新陳代謝UPが期待できるβカロテンが含まれます。
一方、根にはアミラーゼ(消化酵素)が含まれ、整腸作用に効果が期待できます。
枝豆は食物繊維が豊富なので、貧血予防や夏バテ防止に効果が期待できます。
美腸スープとは?
美腸スープとは、野菜ソムリエプロ、Atsushi(アツシ)さんが考案されたスープのことで、体にやさしくダイエットにもなると人気です。一流モデルたちからも人気の美しくなる魔法のスープです。
おわりに
こちらでは、かぶダイエットをご紹介しています。
良かったらご覧になってみてくださいね。


ご覧いただき、ありがとうございます。