2020年10月15日のNHK『あさイチ』で放送された【かぶと柿のなます】の作り方をご紹介します。教えてくれたのは、日本料理店 店主・林亮平さんです。
かぶレシピ|かぶと柿のなますの作り方|あさイチ|日本料理店 店主・林亮平さん
かぶと柿のなますレシピ
かぶと柿のなますの材料
カブ・・・1個
塩・・・カブの重量の2%(ふたつまみ程度)
酢・・・カブの重量の1割
砂糖・・・酢の半量
柿・・・1/2個分
ゆずの皮(千切り)・・・適量
かぶと柿のなますの作り方
①カブ(1個)は皮ごと薄い いちょう切りにする。
②ビニール袋に(1)のカブ・塩(ふたつまみ程度)を加えて 軽くもむ。
③水気をしっかりと絞り、カブの重量を絞る。
④ビニール袋の中に酢(カブの重量の1割)・砂糖(酢の半量)を加えて軽く揉みこむ。
⑤(4)に小さめの一口大にした柿(1/2個)・ゆずの皮(適量)を加えて砂糖が溶けるまで揉んだら完成!
おわりに
こちらでは、かぶダイエットをご紹介しています。
良かったらご覧になってみてくださいね。

かぶダイエットとおすすめレシピ|カロリー・栄養・効果・効能・選び方
冬に旬を迎えるカブは、カロリーが低いので、ダイエットにもおすすめの食材です。また、低糖質な上、かぶと葉では、それぞれ違った栄養を含んでいるので、合わせて解説します。

ゆめ
ご覧いただき、ありがとうございます。