【帰れマンデー】バスサンド「北海道」絶景美肌温泉へ!キンプリ平野紫耀さんと巡る旅

2022年8月29日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』は秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。今回は北海道をゲストのキンプリ平野紫耀さんとアンタッチャブルのお二人も一緒に絶景「支笏湖」と湖が一望できる創業100年超・老舗絶景露天温泉を目指しました。放送された情報などをまとめました。

スポンサーリンク

【帰れマンデー】バスサンド「北海道」絶景美肌温泉へ!キンプリ平野紫耀さんと巡る旅

レストランインター

ちとせインターゴルフクラブ、食事だけでも利用可能な地元で人気のレストランです。

ぶっかけスープカレー 880円
味付ラムジンギスカン定食 1,200円
インターラーメン 990円
オイスターソース入り とろみのあるスープ
真狩村ハーブ豚ロースのとんかつ定食 1,200円

レストランインター
住所:北海道千歳市真々地3-1-1 ちとせインターゴルフ
詳細は食べログにて→レストランインター

リストランテ・エ・カフェ・ナオ

山の中にある隠れ家のようなレストランです。

シェフが毎朝山で採ってくる珍しいきのこなど北海道食材を使った絶品コース料理がいただけます。

冷製コーンポタージュ

函館産マグロのタルタル
北海ガモのコンフィ
旨味の強い合鴨を低温の油でじっくり煮ている。

山の天然きのこパスタ
ヤマドリタケなど珍しいキノコを使用した、味付けは塩のみ。

リストランテ・エ・カフェ・ナオ(Ristorante e Caffe Nao)
住所:北海道千歳市蘭越4-4
詳細は食べログにて→ナオ (Ristorante e Caffe Nao)

昭和物産

支笏湖畔にお店を構える観光客に人気のお店『昭和物産』。

豚丼 1,250円

しょうゆラーメン 850円
支笏湖徳さんの姫鱒の魚醤を使用。

支笏湖姫鱒(チップ)炭火焼き

昭和物産
住所:北海道千歳市支笏湖温泉番外地
詳細は食べログにて→昭和物産

支笏湖

水質日本一にも輝き、透明な水が太陽光を反射して青く輝く様子「支笏湖ブルー」と称されています。新千歳空港から近い秘境として、多くの観光客が訪れる人気スポットです。

支笏湖
住所:北海道千歳市
電話番号:0123-25-2404(支笏湖ビジターセンター)
URL:https://lake-shikotsu.jp/

支笏湖湖畔 丸駒温泉旅館

大正4年(1915年)創業、支笏湖の湖畔に佇む老舗温泉旅館で、「展望露天風呂」では温泉に浸かりながら支笏湖の絶景が楽しめます。

出典:https://travel.rakuten.co.jp/

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

その他の「帰れマンデー」記事

【帰れマンデー】石川県加賀市焼肉店|秘境の絶景川床&美肌温泉|8月22日
2022年8月22日のテレビ朝日系列「帰れマンデー見っけ隊!!」では、夏の石川・加賀で3大ブランド肉探す旅が放送されまし...
【帰れマンデー】北軽井沢&嬬恋|絶品創作寿司・江戸時代から続く美肌温泉|なにわ男子・道枝駿佑さん
2022年7月25日のテレビ朝日系系列「帰れマンデー見っけ隊!!」では、北軽井沢~嬬恋、海なし県・群馬の秘境でお寿司屋さ...
【帰れマンデー】群馬尾瀬|伝説の美人温泉|絶品蕎麦・デカ盛り唐揚げ|バスサンド|7月18日
2022年7月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。今回の行先は人...
【帰れマンデー】茨城常陸大宮市|開運フクロウ神社&夕焼け美人の湯|バスサンド
2022年7月11日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」で今回の行先は茨...
長野焼肉おすすめの絶品有名店&軽井沢温泉宿【帰れマンデー】雲上の露天風呂
2022年5月23日の『帰れマンデー見っけ隊!!』で放送された焼肉屋さんを探す旅「信州・長野」編で紹介された焼肉店や温泉宿をご紹介します。 紹介された焼肉店には「蓼科牛」「信州プレミアム牛」など長野のブランド肉や、「お肉ゴロゴロチャーハン」「焼肉屋のラーメン」など焼肉店ならではの絶品メニューも続々登場します。 そして旅のゴールに、標高2000mにあり中央アルプスと雲海が見える『絶景露天風呂』を目指します。
【帰れマンデー】群馬 みなかみ町の100%源泉かけ流しの美肌温泉(2022/5/16)
2022年5月16日の『帰れマンデー見っけ隊!!』の「バスサンド」では、群馬県みなかみ町が舞台です。 MCのサンドイッチマンに加え、ゲストはアンタッチャブル、満島真之介さん、王林さんです。 旅のゴールは温泉地みなかみ町で満足度ランキング1位!100%源泉かけ流しの美肌温泉! 紹介された情報をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました