帰れマンデー|京都町中華人気1位メニューを当てる旅|人気店ベスト5!

グルメ

2022年9月5日のテレビ朝日系列「帰れマンデー見っけ隊!!」で放送された京都の激うま町中華で人気1位メニューを当てる旅!で紹介された京都町中華のお店をご紹介します。

タカアンドトシと旅をするのは、小泉孝太郎さん、今田耕司さん、おいでやす小田さん、ジャニーズWEST小瀧望さんです。

スポンサーリンク

帰れマンデー 京都府民が選んだ町中華ランキング

5位 王府(わんぷう)

創業39年、こだわりの餃子から町中華では珍しい長崎ちゃんぽんや皿うどんなどがメニューに並ぶコスパ最高の名店です。

原価ガン無視、京のもち豚などこだわり食材を買い付け、全ての豚肉メニューに使用しています。

常連のお客さんが多く、ファミリーで訪れるアットホームなお店です。

王府で紹介されたメニュー

  • 餃子 340円
    京のブランド肉とキャベツの比率が9:1
  • 長崎ちゃんぽん 800円
    ブランド海老使用、京都府民の好みの鶏白湯スープであっさり味に仕上げています。
  • 皿うどん 800円
    カリカリの麺にあっさりながらもうま味のある中華あん。

 

王府人気ランキング

  • 1位 餃子
  • 2位 皿うどん
  • 3位 長崎チャンポン

贅沢食材で質を求める京都府民にも大人気

京都府京都市左京区山端壱町田町8−77
詳細は食べログにて→王府

4位 ほぁんほぁん

常連ファミリー客、観光客に人気のお店です。

看板メニューは「京の皿うどん」と餃子です。

ほぁんほぁんで紹介されたメニュー

京の皿うどん
あんは鶏ガラスープ×昆布だしの京風です。麺や焼麺で外はカリカリ、中はモチモチの食感がたまらない一品です。鰹節をトッピング。

古都の元祖焼餃子 418円
京風に仕上げた京都産豚肉×鶏肉の餃子。
ニラのかわりに九条ネギを使用しています。

四川麻婆豆腐 1155円
本格的な味の決め手は、手作りの山椒油。

ほぁんほぁん人気ランキング

  • 1位 古都の元祖焼餃子
  • 2位 京の皿うどん
  • 3位 京の皿うどん
京都府京都市右京区嵯峨広沢南野29-1
詳細は食べログにて→ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店

3位 みその橋サカイ

開店するとすぐに満席、お店の外には行列ができる人気店です。

京都は冷やし中華を「冷麺」と呼びます。

みその橋サカイで紹介されたメニュー

焼豚冷麺 790円

通常の冷やし中華の茹で時間は3分ですが、こちらでは10分茹で、あえて柔らかく茹でて氷でシメることでモチモチぷりぷりの食感になります。タレのベースになるのは、旨味たっぷりの鶏白湯スープと醤油ベースの秘伝のタレ。そこに自家製マヨネーズとカラシを合わせてクリーミーでコク深い味わいに仕上がります。

巨漢ラーメン 810円
鶏清湯スープ×ピリ辛に炒めた野菜絶妙にマッチした一杯です。

ハム冷麺 740円

みその橋サカイの人気ランキング

  • 1位 焼豚冷麺
  • 2位 ハム冷麺
  • 3位 天津飯

値段より質を求める府民性と、男性客が多いので食べ応えがある焼き豚が人気

京都府京都市北区大宮東総門口町38−3
詳細は食べログにて→みその橋サカイ

2位 京都中華 ハマムラ

創業98年、京都中華の発祥と言われるお店です。

ハマムラで紹介されたメニュー

炒飯かやくやきめし 850円
たまご、焼豚などが入った、香辛料やニンニク控えめあっさり味のチャーハン。

えびの春巻き 1100円
舞妓さんが食べやすよう一口サイズにしてあります。

からしそば 1100円
炒めた中華麺にからしソースを和え、あんかけを乗せた麺メニューです。

ハマムラ人気ランキング

  • 1位 炒飯
  • 2位 焼き餃子
  • 3位 えびの春巻き

からしそばは6位でした。

創業当時からの味を求める人が多いそうです。

京都府京都市中京区丸太町通り釜座東入ル梅屋町175-2
詳細は食べログにて→ハマムラ

1位 マルシン飯店

開店30分前ですでに大行列ができている大人気のお店です。

看板メニューは絶品餃子と天津飯の二種類です。

ペーストした生姜に、オイスターソース、酢などを合わせたお店の特製タレ「餃子醤」は、餃子が無限に食べられます。

こちらのお店には、地元クラフトビール工房と共同開発した餃子専用ビールがあり、にんにくとニラの香りがするガーリックチャイブを使用しています。

マルシン飯店で紹介されたメニュー

餃子 6個 330円
にら、にんにく、しょうが、粗く切ったキャベツがメインの昔ながらのあっさり味。

熟成豚肉餃子 6個 420円
新メニュー。熟成肉の名店「京中」の肉を使用。熟成肉の旨みをより感じられるように、野菜は細かく、豚肉は粗挽きにしてあります。

天津飯 750円
鶏ガラ&豚骨を一日以上煮込んだスープを使ったあんの中にも卵を加えたことによって、ごはん、焼き卵、あんが絡み合った絶品料理です。

マルシン飯店の人気ランキング

  • 1位 天津飯
  • 2位 餃子
  • 3位 熟成豚肉餃子

お客さんの9割が頼む断トツ人気

京都府東山区南西海子町431−3
詳細は食べログにて→マルシン飯店

その他の「帰れマンデー」記事

【帰れマンデー】石川県加賀市焼肉店|秘境の絶景川床&美肌温泉|8月22日
2022年8月22日のテレビ朝日系列「帰れマンデー見っけ隊!!」では、夏の石川・加賀で3大ブランド肉探す旅が放送されまし...
【帰れマンデー】北軽井沢&嬬恋|絶品創作寿司・江戸時代から続く美肌温泉|なにわ男子・道枝駿佑さん
2022年7月25日のテレビ朝日系系列「帰れマンデー見っけ隊!!」では、北軽井沢~嬬恋、海なし県・群馬の秘境でお寿司屋さ...
【帰れマンデー】群馬尾瀬|伝説の美人温泉|絶品蕎麦・デカ盛り唐揚げ|バスサンド|7月18日
2022年7月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。今回の行先は人...
【帰れマンデー】茨城常陸大宮市|開運フクロウ神社&夕焼け美人の湯|バスサンド
2022年7月11日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」で今回の行先は茨...
長野焼肉おすすめの絶品有名店&軽井沢温泉宿【帰れマンデー】雲上の露天風呂
2022年5月23日の『帰れマンデー見っけ隊!!』で放送された焼肉屋さんを探す旅「信州・長野」編で紹介された焼肉店や温泉宿をご紹介します。 紹介された焼肉店には「蓼科牛」「信州プレミアム牛」など長野のブランド肉や、「お肉ゴロゴロチャーハン」「焼肉屋のラーメン」など焼肉店ならではの絶品メニューも続々登場します。 そして旅のゴールに、標高2000mにあり中央アルプスと雲海が見える『絶景露天風呂』を目指します。
【帰れマンデー】群馬 みなかみ町の100%源泉かけ流しの美肌温泉(2022/5/16)
2022年5月16日の『帰れマンデー見っけ隊!!』の「バスサンド」では、群馬県みなかみ町が舞台です。 MCのサンドイッチマンに加え、ゲストはアンタッチャブル、満島真之介さん、王林さんです。 旅のゴールは温泉地みなかみ町で満足度ランキング1位!100%源泉かけ流しの美肌温泉! 紹介された情報をご紹介します。

おわりに

紹介した情報は記事作成当日のものです。

タイトルとURLをコピーしました