2022年9月19日のテレビ朝日系列「帰れマンデー見っけ隊!!」のバスサンドのコーナーでは、福島・郡山で秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅が放送されました。
ゲストは玉木宏さん、和牛・水田さん、王林さんです。
番組内で訪れた飲食店や温泉宿をご紹介します。
帰れマンデー福島・猪苗代湖
太田屋菓子店
創業60年の手作りお菓子が人気のお店です。
どら焼きは、1枚ずつ丁寧に手焼きしています。
イチゴジャムやマーマレードバター入りも。
・あんドーナツ 110円
・どら焼き 130円
・水まんじゅう(うめあん)140円
・水まんじゅう (こしあん)140円
酪王カフェオレ
サンド伊達さんが、日本で一番美味しいと思うカフェオレだそうです。
酪王カフェオレは、福島県の生乳等を使用した、46年愛される東北ご当地飲料。
住所:福島県須賀川市木之崎字蓑輪6-102
太田屋旅館
「太田屋旅館」は、店内から猪苗代湖を望めます。
●ソースカツ丼 900円
自家製タレに浸した会津地方 庶民の味。
●赤はら天丼 900円
猪苗代湖などでとれる「はや」の天ぷら。
産卵時期にお腹が赤くなるため、別名「赤はら」と呼ばれるそうです。
身が締まり脂がのったコイの仲間。
太田屋旅館(太田屋食堂)
住所:福島県郡山市湖南町舟津鰌浜4807
URL:https://konan-ohtaya.com/
郡山布引風の高原
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原「風の高原」は磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。
日本最大級の風力発電所である33基の巨大な「風車」のもと、夏には20万本ものヒマワリが咲き誇ります。
住所:福島県郡山市湖南町赤津字馬頭原
URL:http://konanmachi.com/
休石温泉 太田屋
温泉は源泉かけ流しで楽しめる美肌の湯です。
露天風呂も景色が美しく人気があります。
出典:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/
[泉質]カルシウム・ナトリウム-硫黄塩泉
出典:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/
その他の「帰れマンデー」記事








おわりに

情報は記事作成時のものです。情報が変更されている場合もあります。