今回はダイエットにおすすめの低糖質なダイエットレシピ「豆腐と豚肉のキムチチゲ」をご紹介します。
豆腐と豚肉のキムチチゲのレシピ|カロリー|糖質|ダイエットにおすすめ
材料(2人分)
木綿豆腐:1/3丁(100g)
豚バラ薄切り肉:100g
白菜キムチ:100g
長ネギ:1/3本(30g)
にら:1/4束(25g)
合わせ調味料
水:2カップ
味噌:大さじ1と1/2
酒:大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ1
豆板醤:小さじ1/4
にんにくのすりおろし:少量
豆腐と豚肉のキムチチゲの作り方
①豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で1分加熱し、食べやすく切る。
②豚肉はひと口大に切り、キムチはざく切りにする。長ネギは5mm幅の斜め切りにする。にらは5cmの長さに切る。
③鍋に合わせ調味料を加え、混ぜ合わせ、①と②を加える。
④5~7分程度中火でネギが好みの柔らかさになったら完成。
豆腐と豚肉のキムチチゲのカロリー(1人分)
豆腐と豚肉のキムチチゲのカロリー(1人分):304kcal
豆腐と豚肉のキムチチゲの糖質(1人分)
豆腐と豚肉のキムチチゲの糖質(1人分):7.8g
まとめ&感想
ダイエットにおすすめの低糖質なキムチチゲをご紹介しました。
私は豆腐と長ネギを多めに入れちゃいました。豆腐とネギってカロリーも少ないし、栄養もあるし、お腹もいっぱいになりました♬

ゆめ
最後までご覧頂き、ありがとうございます!