【ラヴィット】ぼる塾スイーツ部「ギンザスイーツマーチ」人気店|芸能界スイーツ部|6月20日

スイーツ

2022年6月20日の『ラビット!』で放送された、ぼる塾の芸能界スイーツ部!今回は4月にオープンしたばかりのギンザスイーツマーチ!をアンジェルムの佐々木莉佳子さんと一緒に巡ります!銀座の最新絶品スイーツ情報をまとめました。

スポンサーリンク

【ラヴィット】ぼる塾スイーツ部「ギンザスイーツマーチ」人気店|芸能界スイーツ部|6月20日

銀座に今年4月にオープンし、話題沸騰中の『GINZA SWEETS MARCH(ギンザ スイーツ マーチ)』。

世界でここだけの新店舗や、東京初進出のお店など、12店舗が集結し、ビルの1階がまるごとスイーツエリアとなっています。

金田屋

金田屋』は進化系フルーツ大福の専門店です。

こちらの大福の特徴は、竹炭を練り込んだ真っ黒なお餅!

さらに、その上にフルーツがデコレーションされています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

michi(@michikohaku)がシェアした投稿

「GINZA SWEETS MARCH」が第1号店で、連日売り切れ商品が出るほどの人気店です。

旬のフルーツに合わせて常時7種類以上がラインナップされています。

キャンペーン特製大福 1,200円 *期間限定
4種類のフルーツをのせた期間限定の特製大福。
シロップで煮た渋皮和栗とリンゴ、クリームチーズ・イチゴ・ベリーがのっています。

マンゴー 1,200円 *夏限定メニュー
甘いマンゴーの果肉、中には種入りのパッションフルーツソースが入っています。

金田屋公式サイト
URL:https://kanadaya.co.jp/

あんこの勝ち

昨年、大阪・大丸心斎橋店にオープンし、大行列ができる人気店となった『あんこの勝ち』が東京に初出店したお店です。

皮がやわらかい北海道産の小豆を厳選して作ったあんこを使ったあんこ菓子専門店です。

仕込み方法や煮る時間、砂糖の量などを調整し、甘さを変えたあんこを使った洋菓子が12種類並びます。

お店で一番人気なのが3種類のあんことカスタード・ホイップクリームを入れた「Anしゅーくりーむ」。連日完売するほどの人気なんだそう。

Anしゅーくりーむ トリオ 1,500円
あんこによって糖度が選べます。

●Anちーずけーき 2,160円
●Anちょこけーき 2,160円
●Anぷりんトリオ 1,500円
●Anたると 453円

あんこの勝ち公式サイト
URL:http://www.annokachi.com/

プリティエ

今回第一号店となるメレンゲ菓子専門店『プリティエ』は在日フランス大使館・総料理長のセバスチャン氏が監修したお店です。

焦がしチーズのメレンゲタルト 432円

パイクッキーのチーズタルトにスポンジケーキとカスタードクリーム、メレンゲをたっぷりとのせたお店の一番人気商品。タルトです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

プティリエ(@petitrier)がシェアした投稿

プレジール・シトロン・プラリネ
在日フランス大使館・総料理長のセバスチャン氏が監修した新作です。

出典:https://www.instagram.com/petitrier/

プリティエ公式サイト
URL:https://www.petitrier.com/

パティスリー ジューブル

名古屋の人気店「パティスリー ジューブル」が東京初出店。

1日100個売れるという瓶詰めティラミスは通常ティラミスで使うマスカルポーネチーズではなく2種類の豆乳クリームを使い、あっさりとやさしい味わいに仕上げています。

 

 

パティスリー ジューブル公式サイト
URL:http://www.uncerise.com/whats-new/jouvrewebsite.php

おわりに

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

田辺さんが選んだN0.1スイーツは、「あんこの勝ち」ANしゅーくりーむ 皮むきあんでした。

その他のぼる塾スイーツ部記事

【ラヴィット】中目黒&池尻大橋の人気スイーツ店|ぼる塾と神山智洋さん
2022年5月30日の『ラビット!』で放送された中目黒と池尻大橋でぼる塾とジャニーズWEST・神山智洋さんが一緒に巡った人気スイーツ店をご紹介します。
高円寺&阿佐ヶ谷スイーツを紹介【ラヴィット】ぼる塾スイーツ部
2022年5月23日のTBS系列『ラビット!』ぼる塾の芸能界スイーツ部で放送された高円寺・阿佐ヶ谷エリアの絶品スイーツの情報をまとめました。

 

タイトルとURLをコピーしました