2022年6月10日のフジテレビ「めざましテレビ」のなにわ男子のなんでやねん!で放送された首都圏にあるふらっと行ける温泉+α施設をご紹介します。
都心からおよそ一時間で半日あれば満喫できる温泉+α施設が増えているので、なにわ男子の長尾謙杜さんが徹底解明してくれました。
【めざましテレビ】首都圏の温泉+α施設|なにわ男子のなんでやねん!|6月10日
アクアイグニス吉川美南
都心から車で約およそ45分の場所にあるアクアイグニス吉川美南は去年6月にオープンした温泉施設で、地下1500mから汲み上げている天然温泉が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
平日:大人650円・子ども300円
土日祝:大人750円・子ども350円
アクアイグニス吉川美南の+αはグルメです。
グルメ
世界の料理人1000人にも選出された奥田政行シェフがプロデュースするイル・ケェッチァーノや、世界大会で優勝経験をもつ辻口博啓シェフが手掛けるショコラ専門店 ル ショコラ ドゥ アッシュなど5店の本格グルメが楽しめます。
同じフロアにあるお店のメニューは注文できるそうなので、お寿司を食べながら麻婆豆腐を食べることもできちゃいます!
この投稿をInstagramで見る
ル ショコラ ドゥ アッシュ
トリュフ(800円)
金沢まいもん寿司
加賀百万石握り(1540円)
麻婆点心館
陳麻婆豆腐(小サイズ/770円)
イル・ケェッチァーノ
米沢牛100%のミートソース 平打ち卵麺(小サイズ/900円)
朝日湯源泉ゆいる
都心から車で約25分で行ける朝日湯源泉ゆいるのプラスαは空中ヨガとサウナです。
空中ヨガ
プロ講師指導のもと不定期開催の教室が女性に人気となっています。(参加費入館・施設利用料・館内着込み:5990円)
この投稿をInstagramで見る
サウナ
約85℃のサウナで行われるアウフグース体験が人気です。
平日:大人2310円〜・小学生1760円〜
土日祝:大人2640円〜・小学生2090円〜
※小学生未満は入館できません
おふろcafeかりんの湯
都心から車で約1時間の千葉香取市にあるおふろcafeかりんの湯は温泉の他にもツリーハウスやハンモックでくつろげる休憩スペース、水着や館内着を着用し、男女一緒に入れるサウナガーデンなどが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
平日:大人840円〜・小人 420円〜・幼児300円〜
土日祝:大人1190円〜・小人600円〜・幼児500円〜
おふろcafeかりんの湯のプラスαは野菜の収穫体験です。
野菜の収穫体験
旬の野菜が約100種類収穫できます。(野菜収穫体験:1650円)
ほかにもBBQや動物とのふれあい体験、ジップラインなど様々なアクティビティが楽しめます。(ジップライン:1100円〜)
この投稿をInstagramで見る
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございました。
コロナ禍で一か所で楽しみたい方が増え、気軽に来られる場所にしたい温泉の需要と供給がマッチして、最近首都圏の温泉+α施設が増えているそうです。
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ 5:25〜8:00)
・メインキャスター:三宅正治・井上清華・生田竜聖
・なにわ男子のなんでやねん:長尾謙杜(なにわ男子)