バナナマンのせっかくグルメ【埼玉県熊谷】永野芽郁さん&杉野遥亮さんが食べたお店はどこ?

グルメ

2022年7月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!』では、女優の永野芽郁さんと俳優の杉野遥亮さんが埼玉熊谷のボリューム満点飯を豪快食い!

完売必至!老舗のデッケぇ寿司や名物!極太うどん×ジューシー豚肉つけ汁など放送された情報をまとめました。

スポンサーリンク

せっかくグルメ熊谷

聖天寿し

完売必至!いなり寿し&海苔巻き「聖天寿し」

「聖天寿し」は創業55年の老舗のお寿司屋さんです。

妻沼聖天山の前に店を構え、この地域の名物となっていて200年前からあるという「聖天寿司」を販売しています。

メニューは、でっけぇいなり寿司と海苔巻きのセットのみで、お昼過ぎには、毎日500個以上が完売するそうです!

いなり寿しと海苔巻きのセット 460円(税込)

通常の2倍の大きさの油揚げを使ったいなり寿司は、地元熊谷産のお米を使用しています。

食べログの感想では、味がしみ込んだ薄めのお揚げはそれほど甘すぎずに、硬めのごはんとの相性が良いそうです。

埼玉県熊谷市妻沼1515
詳しくは食べログにて→聖天寿し

元祖 熊谷うどん 福福

激戦区で人気!「福福」の豚肉つけうどん

「元祖 熊谷うどん 福福」は、創業13年のうどん専門店です。

熊谷市は70軒以上のうどん店があるうどん激戦区なんですが、その中でも人気のお店です。

福福うどん 並盛り 1,160円(税込)

熊谷産の小麦のみを使用したもちもちの極太うどんが特徴です。

丁寧に手打ちしたら、熟成庫で一晩寝かせることで、もちもち食感を生み出しているそうです。

その麺を15分茹で、冷水で一気に冷やせば完成です!

煮干しや鰹節などで出汁を取ったスープに、埼玉県産ブランド豚を加えたつけ汁でいただきます。

食べログの感想では、つけ汁の豚肉も一切臭みがなく、甘みと旨味があり美味しいそうです。

埼玉県熊谷市妻沼1861-2
詳しくは食べログにて→元祖 熊谷うどん 福福

おわりに

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

最新バナナマンのせっかくグルメの記事

【バナナマンせっかくグルメ】京都・宇治市|スジねぎカレー・京赤地どりの焼き鳥|芳根京子&生田絵梨花|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』では、日劇『オールドルーキー』から芳根京子さんと生田絵梨花さんが京都...
【バナナマンせっかくグルメ】青森・八戸市|超人気ヒラメの漬け丼・極肉麺・トロトロ親子丼|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』はバナナマンの日村さんが青森県・八戸市で絶品グルメを満喫しました。ヒ...
【バナナマンせっかくグルメ】山口県・岩国|ブランド和牛のハンバーグ|関口メンディー|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』では、パフォーマー・関口メンディーさんが山口県岩国市で絶品グルメを満...
【バナナマンせっかくグルメ】広島・三原市|新鮮タコ料理・絶品パスタ|木村昴|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』では、声優・木村昴さんが広島県・三原市で絶品グルメを満喫しました。超...
【バナナマンせっかくグルメ】愛媛宇和島でハナコが食べた刺身&鯛めしの人気店は?
2022年6月5日の『バナナマンのせっかくグルメ』で放送された愛媛県宇和島市の絶品グルメをご紹介します。お笑いトリオハナコの3人が瀬戸内のとれたて海の幸や名物の鯛めしなどの絶品グルメを満喫!紹介されたお店をまとめました!
タイトルとURLをコピーしました