【バナナマンせっかくグルメ】沖縄・名護市で日村さんがグルメ探し

グルメ

2022年8月28日の『バナナマンのせっかくグルメ』では沖縄・名護市で日村さんが絶品グルメのお店を地元の方に教えてもらって紹介してくれたので、放送された内容をまとめました。

スポンサーリンク

せっかくグルメ「沖縄・名護市」で日村さんがグルメ探し

完売必至!ソーキそばの名店「幸ちゃんそば」

幸ちゃんそば

創業7年、幸ちゃんやその家族と仲間たちで立ち上げたお店です。地元の方に愛される、毎日200人以上が訪れる沖縄そば専門店で、10時に開店して15時には完売してしまうそうです。

ソーキそば(しろ麺)800円(税込)

鶏ガラと豚ガラの出汁のあっさりしつつもコク深い極上スープ。
味付けには、伊平屋村特産の塩夢寿美(えんむすび)という、完成するまで1カ月もかかる塩を使います。醤油と伊平屋産の黒糖と共に3時間ほど煮込んだソーキの完成。
麺はソーキそばならではのツルツルの太麺。そこへ沖縄県産からし菜と伊平屋産の特産品のもずく、ソーキを贅沢に4つものせます。最後にスープを注いでソーキそばの完成です。

ソーキそば(もずく麺)800円(税込)
麺にもずくを練り込んだソーキそばです。

幸ちゃんそば(さっちゃんそば)
住所:沖縄県名護市大南2-11-3
電話番号:0980-43-5352
営業時間:10:00~16:00
定休日:月曜
URL:https://www.sacchan-soba.jp/

餃子入りトンカツ「蒲田とんかつ 富善」

蒲田とんかつ 富善

とんかつ激戦区の東京・蒲田で“とんかつ四天王”と呼ばれていた超名店の富善が2020年1月に沖縄・名護市で復活したお店です。ヒレカツやロースカツなど名店の味をいただくことができます。中でも一番の人気メニューがスタミナかつです。

スタミナかつ膳 1,380円(税込)
豚肉で餃子の餡を巻き旨みを閉じ込めたスタミナかつ。山椒塩・特製ソース・ニラダレの3種類でいただく。ニラダレはニラ・白ネギ・アンチョビ・唐辛子を混ぜたオリジナルソース。

蒲田とんかつ 富善
住所:沖縄県名護市大北3-17-7
電話番号:0980-43-7810
営業時間:
定休日:月曜・火曜

かき氷ぜんざい「ひがし食堂」

ひがし食堂

創業50年、沖縄の家庭料理がリーズナブルにいただけるが、中でも人気メニューが創業当時から販売しているというかき氷がのったぜんざいです。

ミルクぜんざい 480円(税込)
ぜんざいに使用しているのは長時間炊き上げた金時豆。白玉に金時豆をたっぷりかけ、不純物がなく溶けにくい純氷を山盛りかけて沖縄のぜんざいが完成です。

その他、放送されたメニュー
・ゴーヤチャンプルー 780円(税込)
・三枚肉そば(バラ肉)680円(税込)
・トーフチャンプルー 700円(税込)
・イチゴ金時 470円(税込)
・三色金時 500円(税込)
・メロン金時 470円(税込)

ひがし食堂
住所:沖縄県名護市大東2丁目7-1
電話番号:0980-53-4084
営業時間:11:00~18:30
定休日:なし

トムクルーズも来店!「美ら花」

美ら花

創業20年、ラフテーやテビチの煮付け、沖縄そばなどの定番沖縄料理などが味わえると人気の沖縄料理専門店です。

和君手羽先 715円(税込)
タレは泡盛と醤油、沖縄県産の黒糖を加えた甘辛い自家製特製タレ。そのタレを手羽先にしっかり揉み込み、表面がパリッとなるまで揚げ、再び自家製ダレにくぐらせ胡椒をかけて完成です。

ふ~ちゃんぷる~ 770円(税込)
甘みの効いたダシ入りの溶き卵にお麩をよく絡ませ、きつね色になるまで強火で一気に焼きふわふわ食感のお麩にし、さらに野菜とスパムと一緒に炒めて完成です。

その他、放送されたメニュー
・ラフテー(豚の角煮)715円(税込)
・テビチ煮付け 880円(税込)
・三枚肉そば 880円(税込)
・ゴーヤチャーハン 748円(税込)
・美ら花のタコライス 770円(税込)

美ら花(ちゅらはな)
住所:沖縄県名護市字幸喜111-1
電話番号:0980-53-0331
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:なし
URL:https://www.chura-hana.com/

本記事の情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

最新の「バナナマンのせっかくグルメ」記事

【バナナマンせっかくグルメ】北海道・旭川市|日村さんが訪れたお店を紹介
2022年8月14日のTBS系列『バナナマンのせっかくグルメ』ではバナナマンの日村さんが北海道旭川市で地元の人がオススメ...
【バナナマンせっかくグルメ】長野県長野市|行列ラーメン・豚ステーキ・俵ハンバーグ|日村さんの絶品グルメ探し
2022年7月31日のTBS系列『バナナマンのせっかくグルメ』ではバナナマンの日村さんが長野県長野市で地元民オススメの絶...
【せっかくグルメ】鳥取県米子市|Snow Manラウールさん&深澤辰哉さんが食べたお店はどこ?
2022年7月17日のTBS系列「バナナマンのせっかくグルメ!」では、Snow Manラウールさん&深澤辰哉さんが鳥取県...
【バナナマンのせっかくグルメ】滋賀県大津市|極上近江牛ステーキ・極上うなぎ&ふわふわ卵焼き|7月17日
2022年7月17日のTBS系列「バナナマンのせっかくグルメ!」では、関西屈指のリゾート地・滋賀県大津を日村さんが地元の...
【バナナマンせっかくグルメ】和歌山市|路地裏の絶品パン屋さん|7月10日
2022年7月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!』では、バナナマンの日村さんが全国三か所で夢の爆食旅! 和...
【バナナマンせっかくグルメ】長崎市|絶品ラム料理を贅沢食べくらべ|7月10日
2022年7月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!』では、バナナマンの日村さんが全国三か所で夢の爆食旅! J...
【バナナマンせっかくグルメ】香川県高松市|うどんの町ならではのもちもちラーメン|7月10日
2022年7月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!』では、バナナマンの日村さんが全国三か所で夢の爆食旅! 香...
バナナマンのせっかくグルメ【埼玉県熊谷】永野芽郁さん&杉野遥亮さんが食べたお店はどこ?
2022年7月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!』では、女優の永野芽郁さんと俳優の杉野遥亮さんが埼玉熊谷のボリュ...
【バナナマンせっかくグルメ】京都・宇治市|スジねぎカレー・京赤地どりの焼き鳥|芳根京子&生田絵梨花|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』では、日劇『オールドルーキー』から芳根京子さんと生田絵梨花さんが京都...
【バナナマンせっかくグルメ】青森・八戸市|超人気ヒラメの漬け丼・極肉麺・トロトロ親子丼|6月26日
2022年6月26日の『バナナマンのせっかくグルメ』はバナナマンの日村さんが青森県・八戸市で絶品グルメを満喫しました。ヒ...

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

▼TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」
放送日時:2022年8月28日 日曜 18:00~21:00
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
スタジオゲスト:小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)近藤春菜(ハリセンボン)
ロケゲスト:竹内涼真・横浜流星・ハナコ(菊田竜大・秋山寛貴・岡部大)

 

タイトルとURLをコピーしました