2022年7月31日のTBS系列「それSnowManにやらせて下さい」では、それスノNO.1グルメ決めさせて下さい!歴代グルメで一番美味しいのは?として過去59回の放送で登場したグルメ90品の中よりSnow Manメンバーがそれぞれ選んだ1番美味しいグルメが放送されましたので、ご紹介します。
【それスノ】NO.1グルメ|歴代グルメで一番美味しいのは?それSnowManにやらせて下さい
渡辺翔太さんナンバー1グルメ【羽つき餃子】
宇都宮と浜松のチームに分かれ、一番美味しい餃子を探すバトルをした時に出会った宇都宮餃子めんめんさんの羽つき餃子が渡辺翔太さんのナンバー1グルメです。
餡に練り込まれた中華スープがこぼれないように羽根をつけた餃子で、羽根だけで食べてもスープの味がしっかりと味わえます。
渡辺さんは、「テニスコート1面分食える」とコメントしていました。
目黒蓮さんのナンバー1グルメ【あまりん】
埼玉が満喫できる多数決ロケバスツアーで選ばれたイチゴ狩りにて食べた所沢北田農園さんのいちご「あまりん」が目黒蓮さんが選んだNO.1グルメです。
埼玉県オリジナルのブランド品種「あまりん」は、1粒200円ほどする高級イチゴです。
「噛んだ瞬間から甘みがきて、ブワーって広がる」「全然違う」と驚いていました。
所沢北田農園の公式サイト:https://ichigo-marche.com/
佐久間大介さんのそれスノNO.1グルメ【珍味丼グ〜!】
佐久間大介さんのそれスノNO.1グルメはくろば亭さんの珍味丼グ〜!です。
沼津vs三崎vs銚子 海鮮丼対決で佐久間さんが訪れたマグロ仙人がいるという「くろば亭」で食べた逸品です。
この日お休みだった佐久間さんからは、「本当においしいし、発想もスゴすぎ!人類が一度は食べた方が思える海鮮丼」とコメントがありました。
ラウールさんのNO.1グルメ【サーモンとイクラと生海苔と山山葵の和えそば】
こちらも埼玉を満喫できる多数決ロケバスツアーにて食べた拉麺イチバノナカさんのサーモンとイクラと生海苔と山葵の和えそばがラウールさんのそれスノNO.1グルメです。
宮舘涼太さんが選んだそれスノNO.1グルメ【揚げモンブラン】
阿部亮平さん作の揚げモンブランが宮舘涼太さんが選んだそれスノNO.1グルメです。
最強のそうめん料理対決で阿部亮平さんが考案した揚げモンブランを、「そうめんの概念を覆し、そうめんの可能性を広げた」と絶賛していました。
①マッシュしたジャガイモに片栗粉を混ぜ、栗の甘露煮を入れて包みます。
②乾麺の状態のそうめんを細かく切って①に衣としてつけます。
③たっぷりの油で焦げないように揚げたら完成です。
阿部亮平さんのそれスノNO.1グルメ【やみつきごま油そうめん】
深澤辰哉さん作のやみつきごま油そうめんが阿部亮平さんのそれスノNO.1グルメです。
最強のそうめん料理対決で深澤辰哉さんが作ったやみつきごま油そうめんを、阿部さんは美味しすぎて家で作ったそうです。電子レンジで手軽に作れるところもポイント!
①電子レンジで温めた水にそうめんを入れ、再び電子レンジで加熱します。
②流水で洗ったそうめんを氷水で冷やします。
③そうめんに鶏がらスープの素・オイスターソース・しょう油・砂糖・ごま油を混ぜます。
④刻み海苔・刻みネギ・温泉卵をトッピングして完成です。
深澤辰哉さんのそれスノNO.1グルメ【カレーう丼】
最強の丼料理対決で渡辺翔太さんが作ったカレーう丼!が、深澤辰哉さんのそれスノNO.1グルメです。
①インスタントのカレーうどんを作り、ご飯にのせたら完成です。
岩本照さんのNO.1グルメ【ハニーナッツトースト】
トーストの最強トッピング対決で阿部亮平さん作のハニーナッツトーストが岩本照さんのそれスノNO.1グルメです。
岩本さんは、「めちゃくちゃおいしかったナッツにハマっていた時期でもあり、定期的に食べたくなる自分の中で大大大ヒットです。」とコメント。
アカシアというはちみつ使っているので、クセが少なく、さっぱりとし甘さが特徴です。
バタートーストにお好きな分量のハニーナッツをのせていただきます。
向井康二さんのNO.1グルメ【全がけカレー】
旧ヤム邸シモキタ荘さんの全がけカレーが向井康二さんのNO.1グルメです。
こちらは下北沢vs神保町カレーにて紹介されたスパイスカレーの名店・旧ヤム邸シモキタ荘さんのカレーです。
3種類のスパイスカレーが一皿になった全がけカレーは、締めに特製スープをかけて混ぜ合わせ、いただきます。
MOTI 赤坂
MOTI 赤坂さんの人気NO.1はチーズナン!
「塩気がいい」「チーズめっちゃ出てきてる」「うまっ」とSnow Manのみなさんも絶賛されていました。
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。