2020年11月4日の日本テレビ系列『スッキリ』で放送された「タキミカ体操」をご紹介します。
89歳の現役インストラクターである瀧島未香(通称タキミカ)さんが100歳まで健康でいられる体操を教えてくれましたので、ポイントとともに詳しく紹介します。
スッキリ「タキミカ体操のやり方」89歳現役インストラクター15キロ痩せた健康的ダイエット!
タキミカさんこと瀧島未香さんは、周りの方から「太った」と言われ、65歳からジムに通い始めたそうです。スイミングやヨガ、エアロビなどに挑戦し、楽しいと感じたそうです。そして、パーソナルジムに通い始めます。
そのパーソナルジムで才能を見込まれ、インストラクターデビューします。今回ご紹介する「タキミカ体操」は89歳の方ができるとは思えないほどのハードなものです。65歳で始めた時はどの体操もできなかったそうです。少しずつトレーニングを重ねることで、ハードなトレーニングもできるようになり、また背筋のピンとした美しい身体になるのですね。
また、ジムでトレーニングするようになって、15キロも減量できたそうです。
タキミカ体操のやり方
タキミカ体操① 四股ひねり:肩甲骨と股関節の柔軟性アップ!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=1h-_cRFzZ-8&feature=emb_logo
1.両足を大きく、股関節から広げます。
2.両手はヒザの上に置き、腰を落とし肩を斜めに入れ込みます。
3.左右行います。
肩だけ動かさずに肩甲骨から動かすのがポイント!
膝を押すイメージです。
タキミカ体操② おしり歩き:股関節の動きがスムーズに!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=1h-_cRFzZ-8&feature=emb_logo
1.床に座って肩幅に足を広げます。
2.姿勢を正し、踵(かかと)を押し出すイメージで、腕を振って足を床につけたまま おしりで前進します。
3.前に20歩進んだら、今度は後ろに戻ります。姿勢が前傾になったり、膝が曲がってしまわないように気をつけてくださいね。
こちらではタキミカさんが動画でおしり歩きを紹介されているので参考にしてくださいね。
タキミカ体操③ 肘膝タッチ:体幹を鍛えて くびれをゲット!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=1h-_cRFzZ-8&feature=emb_logo
1.膝を立てて肩幅に開き、手は指先を外にして床につき おしりを上げます。
2.クロスするように右肘と左膝をおなかの前でタッチします。
3.脇腹を意識しながら左右5回ずつ行います。
こちらではタキミカさんが動画で肘膝タッチを紹介されているので参考にしてくださいね。
まとめ&感想
日本テレビ系列『スッキリ』で放送された「タキミカ体操」をご紹介しました。

このタキミカ体操は1日5分ほどですが、かなりハードです。難しい場合は、簡単なストレッチや筋トレから慣れたら少しずつ挑戦するのをおすすめします。