2020年11月5日の日本テレビ系列『スッキリ』では、なかやまきんに君が世界一簡単な筋トレメソッドとして「お腹まわり引き締めトレーニング」のやり方を教えてくれたので詳しく紹介します。
スッキリ|なかやまきんに君の腹筋!世界一簡単な筋トレ【お腹まわり引き締めトレーニング】11月5日
この投稿をInstagramで見る
なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレをマネする人が続出しているそうです!
隙間時間に座ったまま体を引き締めることができます。
テレビ見ながらできたらいいですよね!
お腹まわり引き締めトレーニングのやり方
1.座った状態で猫背になります。
肋骨から股関節までが腹筋なので、腹筋を鍛えるときには この場所を縮めるのが効果的です。
2.お腹に力を入れて両手でお腹を押さえます。
3.両ひざを交互に上下します。
足を上げたときに すこし足を止めると意識しやすくなって効果的です。
横から見るとこんな感じです。
なかやまきんに君
この筋トレメソッドを教えてくれたのはなかやまきんに君です。筋トレ歴24年になるそうです。
自ら撮影・編集を行ったトレーニング動画を投稿しYouTubeにアップし、そのチャンネル登録者数87万人超え!なかでも世界一簡単な筋トレ動画は人気が高いです。
まとめ&感想
『スッキリ』で放送された、なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレメソッド「お腹まわり引き締めトレーニング」のやり方をご紹介しました。
このトレーニングは道具がいらないし、テレビを見ながら、音楽を聴きながらでもできるので、続けられそうですよね!
しかも、しっかりお腹に効いているのが分かります。すき間時間のトレーニングで引き締まったお腹を作っちゃいましょう!