2020年12月6日のTBS系列『食が変われば地球が変わる』では、女優の剛力彩芽さんが食品ロスの問題や改善しようと取り組んでいることを紹介してくれました。
このページでは番組内で紹介された冷凍フルーツについてお伝えします。
TBS『食が変われば地球が変わる』 で剛力彩芽さんが紹介した冷凍フルーツ
日本では年間600万トン以上の食品が焼却処分されているそうです。
焼却処分される事で二酸化炭素が発生し地球温暖化にも繋がります。

剛力彩芽さんが訪問したのは形が不揃いなフルーツを特殊な技術で冷凍する『デイブレイク』の製品を扱う工場でした。
この冷凍フルーツは特殊な技術を用いているので冷凍しても黒く変色せず、収穫したままの鮮やかなカラーを残して凍らせることができるそうです。
また、凍っているのに、サクサクとした食感が楽しめるそうです!
番組内でとりあげられ、スムージーとして剛力彩芽さんが飲んだものはこちらです!
楽天やYahoo!ショッピングでも購入可能ですが、公式サイトでは現在年末年始セールが行われていて、お安くなっているので、おすすめです。
一部商品をご紹介します。
HenoHenoお試しセット(12種のフルーツ入り)
石垣島の高級マンゴーから、とても希少な国産バナナまで、生産者のこだわりが詰まった12粒のパックです。
私と一緒に準備しよう-朝編-
朝食におすすめのいちご、柑橘系、ぶどうのセットです。
【期間限定】小分けミックス3パック
秋の果物、桃、梨、ぶどうのセットです。
【桃】
桃は特に傷みやすいので、フードロスになりやすい果物です。その桃を特別な技術で冷凍することで特有のとろみを味わうことができるそうです。
【梨】
梨は例年と比べて気温が高かったことで傷みやすくなってしまったことが理由でフードロスになってしまったそうです。冷凍してもジューシーでシャリシャリとした食感が楽しめるそうです。
【ぶどう】
繊細なぶどうは、粒ぞろいの悪い房などが原因でフードロスとなってしまうそうです。こちらの冷凍ぶどうはとっても甘くて皮までサクサク食べられます。
⦅お得パック⦆いちご【茨城県産 とちおとめ】
新型コロナによる市場の休みや、規格外サイズにより行き場を失ったいちごがフードロスとなってしまったそうです。こちらのいちごは一番甘い状態で完熟採りされたものを特殊な方法で冷凍されたもので、固くなく、ジューシーな味と評判です。
まとめ&感想
ダイエット中に甘いものが食べたくなった時はフルーツを食べることも多いですが、日持ちしないので、まとめ買いはちょっとしずらいですよね。
そんな時でも今回ご紹介した冷凍フルーツなら、手軽に毎日の食事に取り入れることができます。
冷凍フルーツなら、スーパーでも購入できますが、サクサクの食感が気になる、試してみたい商品です。
また、フードロス削減に貢献している活動に対しての賛同の意味を込めて購入される方もいらっしゃるようです。
食品を扱う事業主だけでなく、個人としてフードロスの軽減に貢献することはできます。
賞味期限が過ぎてしまったり、食品がダメになってしまって捨てることが少しでも減るように心がけていきたいと思いました。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
コメント