2020年5月20日にNHK情報番組「趣味どきっ!」で放映された「ブロッコリーのカンタンキッシュ」をご紹介します。教えてくれたのは、医学博士で管理栄養士の本多京子さんです。
パイ生地を使っていないキッシュ風なので、時間がない朝食にもササっと作れます。また、ブロッコリーにはビタミンB群など栄養がたっぷり含まれています。また、お弁当のおかずとしてもおすすめです。
ブロッコリーキッシュ【趣味どきっ!】2020年5月20日
材料 2人分
ブロッコリー: 1/2コ(120g)
たまねぎ :1/4コ
バター:大さじ1
ロースハム:2枚
バター:少々
<材料A>
卵: 2コ
牛乳: カップ1/2
マヨネーズ :大さじ3
粉チーズ: 大さじ2
作り方
1.ブロッコリー(1/2コ(120g))は小房に分けます。茎は堅いところをむき、たまねぎは薄切りにします。
2.耐熱皿にブロッコリーを並べて、水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に1分20秒間かける。そのまま冷まし、粗熱がとれたらラップをはずし、食べやすい大きさに切ります。
3.フライパンにバター(大1)を熱し、たまねぎをしんなりするまで炒めます。
4.ハム(2枚)は7~8mm角に切り、合わせた<材料A>と混ぜます。
5.耐熱の器にバター少々を薄く塗り、ブロッコリー、たまねぎを並べ、4を流し入れます。オーブントースター(1000W)で10~12分間、焼き色がつくまで焼きます。
【趣味どきっ!】
NHKテレビ 趣味どきっ!は様々な趣味をその道の第一人者を講師に起用し、深くて濃密なレッスンをする一方で、初心者の方でも楽しみ見られるようにわかりやすく紹介しています。
コメント