【旅サラダ】岩手・三陸|浄土ヶ浜絶景ホテル・青の洞窟など|津田寛治|ゲストの旅|7月9日

2022年7月9日放送の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では俳優の津田寛治さんが三陸海岸のある岩手県を旅しました。

絶景をスケッチしたり、スキューバダイビングや青の洞窟、「短角牛」のステーキや蕎麦など放送された情報をまとめました。

スポンサーリンク

【旅サラダ】岩手・三陸|浄土ヶ浜絶景ホテル・青の洞窟など|津田寛治|ゲストの旅|7月9日

碁石海岸穴通磯

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

全長600kmに及ぶ三陸海岸、複雑に入り組んだリアス式海岸は国立公園にも指定され、風光明媚な景観を楽しむことができます。

みちのくダイビングリアス

津田さんは、ダイビングをするのが夢だったそうで、今回はその夢を叶えるべく、スキューバーダイビングに初挑戦!

体験ダイビング(レンタル機材込み):12,000円
体験ダイビング「みちのくダイビングリアス」
大船渡市三陸町越喜来字甫嶺40-2
詳しくはこちら→みちのくダイビングリアスホームページ
安全のために簡単な講習を受け、念願のダイビングへ!

砂浜からそのまま潜り、水深が比較的浅い海でダイビングされていたので、初挑戦だと安心してチャレンジできていいなと思いました。

まず、目にしたのは「こんぶ」。豊かな海にするために、地域の皆さんで育てているそうです。
そのこんぶの中をタナゴやメバルが優雅に泳いでいます。
アマモは砂や泥に生える海草で、白い部分が花なんだそうです。

海の幸ふるまいセンター

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

三陸の魚介を食べに、朝獲れた新鮮な魚が並ぶ「海の幸ふるまいセンター」へ!

好きな魚介を選び、調理してもらいます。

ソイの姿盛り
ソイ(一匹)400円・調理代100円 ※調理法、魚の種類等により値段は異なります。
ホタテとかきの網焼き
活帆立(1枚)580円・活かき(1個)240円
岩手県大船渡市大船渡町笹崎3-6
詳しくは食べログにて→海の幸ふるまいセンター

浄土ヶ浜

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

大船渡から北へ車で一時間半、宮古市へ!

岩肌と海岸の白さが美しい浄土ヶ浜。

江戸時代この地を訪れた高僧が「極楽浄土の如し」と感嘆したことに由来します。

浄土ヶ浜パークホテル

浄土ヶ浜近くのホテルで、お部屋からは浄土ヶ浜・太平洋・宮古湾の絶景を楽しむことができます。

ロイヤルスイートルーム
1泊2食付 1名 49,390円~
※2名1室利用時 時季・利用人数によって異なる
総料理長厳選素材の「特選懐石」プランでは、ウニやサーモンの香草焼き、赤みが特徴の希少なブランド牛「短角牛」のグリエなど食材は全て岩手県産のお料理を堪能されていました。
出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

浄土ヶ浜の朝焼け

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

津田さんは、午前3時にホテルを出て、浄土ヶ浜の朝焼けを描いていました。

青の洞窟

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

津田さんは船に乗って洞窟へ!

差し込む光が海底の白い岩に反射し、青く光ることから「青の洞窟」と呼ばれています。

青の洞窟(さっぱ船遊覧)1名:1500円

里の駅おぐに

閉校になった小学校を再利用した交流促進施設です。

ここでは、地元のお母さんたちが作る地元産の蕎麦粉を使った田舎蕎麦が食べられます。

この地方独特の薬味「わさびのふすぺ」と共にいただきます。

手打ち盛蕎麦:800円
出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad
岩手県宮古市小国第9地割81-1
詳しくは食べログにて→里の駅 おぐに

三王岩

高さ37mの巨大な岩がそびえ立つ「三王岩」は三陸海岸の奇岩の中でも圧巻の大迫力です。

出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad

終わりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

俳優の津田寛治さんの岩手県三陸海岸の旅をご紹介しました。

旅サラダ記事

【旅サラダ】兵庫・淡路島|絶景グランピング・乗馬アクティビティ|山下健二郎|ゲストの旅|7月2日
2022年7月2日の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE...
【旅サラダ】三重|豪華船盛り・絶品すき焼き|天童よしみ|ゲストの旅|6月25日
2022年6月25日の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では演歌歌手・天童よしみさんが家族との思い出の地・三重を辿る旅...
【旅サラダ】京都|嵐山でトロッコ&川下り|五重塔ラグジュアリーホテル|鳥谷敬|6月18日
2022年6月18日『朝だ!生です旅サラダ』の「ゲストの旅」では、元プロ野球選手・鳥谷敬さんが京都で新しい自...
【旅サラダ】大分県で温泉巡り|白洲迅|鍾乳洞でサウナ?東洋のナイアガラ?絶品冷麺など|6月11日
2022年6月11日『朝だ!生です旅サラダ』の「ゲストの旅」では、俳優の白洲迅さんがおんせん県、大分県で温泉巡り。別府のご当地“冷麺”や東洋のナイアガラと呼ばれる、大迫力の滝、さらに、鍾乳洞でまさかのサウナ体験など放送された情報をまとめました。
【旅サラダ】奄美大島で人気の黒糖。郷土料理を堪能。絶景のホテル。福原愛
2022年6月4日(土)の『朝だ!生です旅サラダ』の「ゲストの旅」では元卓球選手の福原愛さんが2016年のリオ五輪前に合...
富山グルメ【旅サラダ】速水もこみち「富山で美味しいもの探し」で紹介!
2022年5月28日放送の『朝だ!生です旅サラダ』では速水もこみちさんが富山を美味しいものを求めて旅をしました。食の宝庫である富山では、本格的なパキスタンカレーや老舗鋳物店でオシャレな錫の器作りに挑戦したり、新鮮な魚介を使った創作料理や地酒を楽しみます。 こちらの記事では番組内で紹介されたお店について詳しくまとめました。
福岡観光おすすめルート【旅サラダ】で中山優馬がグルメやレジャーを楽しむ!
福岡の名所や柳川で川下りなどの人気のアトラクション、福岡のソウルフードのうどん、博多の奥座敷・二日市温泉の老舗温泉旅館まで2022年5月21日放送の『朝だ!生です旅サラダ』で」中山優馬さんが紹介してくれた観光おすすめルートをまとめました。
タイトルとURLをコピーしました