2022年7月30日放送の『朝だ!生です旅サラダ』のゲストの旅では渡辺 満里奈さんが夏の北海道で大自然を満喫!
大自然にそびえたつ高層ホテルや地元食材を使ったイタリアン、雲海を展望出来るテラスなど放送された情報をまとめました。
【旅サラダ】北海道|大自然にそびえたつ高層ホテルや絶品イタリアン|渡辺 満里奈|ゲストの旅|7月23日
十勝豚丼いっぴん本店
「十勝豚丼いっぴん本店」は、豚丼の専門店です。
注文が入ってから豚肉を砂糖醤油で味付けしたタレに漬け、炭火で焼きます。
養豚が盛んなこの地方で昔から愛されてきた郷土の味です。
特盛り豚丼:1,210円(普通盛りは880円)
【住所】帯広市西21条南3-5
【電話】0155-41-1789
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】無休
【ホームページ】www.butadon-ippin.com
星野リゾート リゾナーレトマム
帯広から車で一時間、占冠村の針葉樹の森の中に忽然と現れる広大なリゾートで、東京ドーム200個以上の敷地を誇ります。
デザインスイートツイン
一泊1名朝食付 1名 21,900円~ ※2名1室利用時
落ち着いたトーンの素敵な空間で広さは100㎡あります。
全室スイートで、展望ジェットバスとプライベートサウナつきです。
広大な敷地内には、食事や買い物が楽しめるエリアがあります。
ワイン好きな満里奈さん注目の「トマムワインハウス」では、北海道のナチュラルワインがずらりと並びます。
新しくできた100ヘクタールの広大な牧場では、放牧された牛や羊と一緒に楽しむ様々なアクティビティがあります。
OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテトマム)
「星野リゾート トマム 」内にあるレストラン。
北海道出身のシェフが作る地元の豊かな食材を使ったイタリアンです。
小前菜:イクラと牡丹海老のコルノ
美しい前菜。添えてある花や葉っぱも全て食べられます。さらに、いくらのコルノの中にはサーモンのペーストが入っています。
料理一皿ずつに合わせたワインを楽しむことができます。
前菜には、イタリア北部のスパークリングワイン
フランチャコルタ・ブリュット・フランチェスコ(ウベルティ)
冷前菜:泡で包んだ蟹とフィノッキオの爽やかな香り
温前菜:アスパラガスのグラティナート
パスタ:雲丹とトマトのタヤリン
魚料理:香草に隠れた鮮魚のヴァボーレ
バジルに熱いオリーブオイルをかけていただくのは、銀だらの仲間アブラボウズです。
メイン:仔羊肉の藁包み焼き
合わせるのは、イタリアを代表する赤ワインです。
パローロ・ブリッコ・ボスキス2016(カヴァロット)
星野リゾート トマム 雲海テラス
「星野リゾート トマム 」内にある雲海テラスは雲海ゴンドラに乗って13分で標高1000mを越えるトマム山の山頂に着きます。
【料金】大人 1,900円/小学生 1,200円/ペット 500円 ※宿泊者は無料
山頂の気温は撮影日は15度だったそうです。満里奈さんはしっかり冬支度で登られていました。
この日は残念ながら、曇っていましたが、運が良ければ素敵な雲海が見られます。
雲海テラスにある、雲海ポストからポストカードを投函することもできます。
ポストカード:200円
Farm&Cafeベリーズ
白樺の木立の中の一軒家で隠れ家のようなお店です。
※収穫できない時期があります
ミックスベリージュース 500円
【電話】0167-38-4800
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜
【ホームページ】www.berries666.jp
ファーム富田
一面に広がる紫が圧倒的な美しさの風景です。
昭和20年代香りの良いオイルをとるために栽培が始まったラベンダー、今では富良野に夏を告げる風物詩となりました。
【電話】0167-39-3939
【定休日】年中無休
【料金】入場料無料
【ホームページ】www.farm-tomita.co.jp
森の神様
大雪山国立公園の中にあるカツラの巨木は樹齢900年!
高さ31m周囲11m、荘厳なその姿から「森の神様」と呼ばれています。
おわりに
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
渡辺 満里奈さんが夏の北海道で大自然を満喫した旅をご紹介しました。
旅サラダ記事









